10-1590はリアルタイムの入線ですが、他にも入線した車輌はありました。
10-1571しなの鉄道115系であります。
コメントまわりのテスト中。書けたり書けなかったりしてます。
しばらく書いていませんでしたが、コロナ騒動の中でも細々と生きてますよ。
さて、久々の入線報告、10-1590郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成6両セットであります。
ニモレ好きですからどうしても逝っちゃうのですよ。
今は初代EOS Mをメインで使っています。
AFが遅いと酷評されたカメラなのですが元々キヤノン好きですし、それまで使っていたLUMIX GF2と較べて画はかなり好みなので大きな不満はありません。とはいえ所有しているレンズは標準ズームまでで、テレ端が55mmですからもう少し長いレンズが欲しいと思っていました。マウントアダプターはあるものの、特に乗り鉄旅ではデカいEFレンズを持ち歩く気にならないのですよ。
新しい標準ズームのEF-M15-45mmも35mm換算で24mmまで撮れるうえ評判はそこそこだし、EF-M55-200mmとセットで買うのも考えましたが、よくよく考えると2本レンズを買うのとEOS M100ダブルレンズキットの値段がほぼ同じなのでした。アクセサリーシューが無くて拡張性が低いとか、操作ダイヤル類が少なくて素早く調整がし辛いといった欠点はあるものの、画像エンジン部分はM5/M6と同じで画質は問題なく、軽くて小さいというのは乗り鉄にしても歩き鉄にしてもワタシにとってはかなり重要なポイントだったりします。
あっさりパトロール!でもありませんよ。
昨日はパトロールとはいえ若干の期待はしていたのですが、何も成果が無かったのでリベンジのパトロールを画策しました。とはいえ、歩きつつパトロールも....というワケで早朝の蘇我駅へ。
模型店のある海側でなく山側からの出発であります。
ガキ用に買ったパソコンとセットで使わなくなったルーターとLANケーブルを数本持たせたのでLANケーブルが不足気味であります。というワケでちょいと買い足しておきました。
いままでカテゴリー6の柔らかいケーブルモノを愛用していたのですが、今回は10G対応のカテゴリー6aを逝ってみました。NICもHUBもGbE対応品ですからオーバースペックではあるのですが、数年もすれば10G対応品の価格もこなれてくるでしょうから先行投資であります。
しかしGbEでも十分と思ったのも束の間、4Kが本格的に普及すると帯域不足となりそうですから恐ろしいものです。いやまぁ再生環境にストレージと、インフラ整備が追い付いていないのですがね。