今日は曇っていて暗い土曜日でした。明日も天気悪そうだし作業が進みませんな。
さて、先日の台風は我が家にも被害をもたらしました。と言ってもちょっと木が傾いたくらいですがね。
つい先日杭を打って補強したはずなのですが、杭ごと大きく傾いてしまったのでした。その日のうちに杭は抜いて応急処置はしておいたのですが、根元が緩んでいて直立してくれません。ちゃんと復旧してやらないと倒れそうですよ。
コメントまわりのテスト中。書けたり書けなかったりしてます。
今日は曇っていて暗い土曜日でした。明日も天気悪そうだし作業が進みませんな。
さて、先日の台風は我が家にも被害をもたらしました。と言ってもちょっと木が傾いたくらいですがね。
つい先日杭を打って補強したはずなのですが、杭ごと大きく傾いてしまったのでした。その日のうちに杭は抜いて応急処置はしておいたのですが、根元が緩んでいて直立してくれません。ちゃんと復旧してやらないと倒れそうですよ。
少し前からブログを書く時、ダッシュボードにMovable Typeのサポート終了メッセージが出ているコトに気付いていました。
現在はMT4.27を使っていて、一度MT5へのバージョンアップも試したのですがマトモに再構築出来ないしエクスポートも出来ないシロモノだったのでとっととMT4に戻したのでした。別にサポートを受けているワケでもないのですがバージョンアップした方がいい気になってきました。調べたらMT6も出ているのですね。
台風はかなりの風雨をもたらしました。個人的には畑の土も締まっていいのですが、被害を受けられた方にはお見舞い申し上げます。
さて、畑線の延伸に向けた準備を始めましたが、現在の畑線はココで終端となる予定でした。
縁石を路盤の仕切に使っていて、左下・敷地南端の畑線路盤は幅900mmとしています。一方で写真上側が敷地西端となりますが、敷地境界と縁石の端とは1300mm開いています。縁石の長さは600mmですから、一番端の縁石を外せば1900mm離れます。東端の曲線部は1800mmの位置で曲線を逃がすよう45゜の切り欠きを入れていましたから、西側も多少加工すれば曲げるコトが出来そうです。
って、文字で書いていてもイメージ沸かないので図にしてみましょう。
カミさんから庭の改造を受注して面倒な肉体労働をしております。房洲軽便建設に伴う地域住民対策の側面もあるのですが、もう一つ大きな目的があって、それが房洲軽便の延伸計画なのでした。
現在、畑線は我が家の南端沿いに進んで西南の角で終端にする計画なのですが、西側の敷地境界沿いは、土の層が薄いようでナニを植えても生育がイマイチであるコト、また隣から蔓性の雑草が侵入してきやすくて手入れが大変なコトから、今ひとつ使い勝手の悪いエリアとなっているのでした。
ココに房洲軽便を延伸するコトも視野に入れつつ作業を請け負ったのでした。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |