貨車の車輪まわりにどうやってブレーキ付けるか悩んでも結論出ないので、フラットバー買いにホームセンターへ。
ついでにウロつきましたが、やっぱりブレーキをどうするかは結論出ません。1週間唸ってみるかな。
コメントまわりのテスト中。書けたり書けなかったりしてます。
貨車の車輪まわりにどうやってブレーキ付けるか悩んでも結論出ないので、フラットバー買いにホームセンターへ。
ついでにウロつきましたが、やっぱりブレーキをどうするかは結論出ません。1週間唸ってみるかな。
2月中に貨車を仕上げたかったのですが、どうも無理そうですね。3月中には....やっぱり無理そう、4月末竣工を目標に頑張りましょう。
さて、今日は側板を作っていきます。最初は丁番を使って手前に開くようにしようかとも思ったのですが、そうすると荷物を積む時に邪魔になりそうな気がするし、変に力をかけたら側板を破損しそうな気がします。というワケで、取り外し式で作ってみます。底板と妻板は2×4を使いましたが、側板は1×4材を使いましょう。
というワケで6ftの1×4材を1000mmにカットしてもらってきました。
3本しかないのですがコレでいいのですよ。
ちょいと呑んでおりました。やー、意外なヒトが意外なアイドルファンだったりしてちょっとヲタ論議しちゃいました。なかなか楽しいな。
さて、酒が入ってるコトもあって派手な作業はちょっとムリ、というワケでアレコレと寸法を測定してみます。
使っている関水ジョイント線路はフレキを取り付けられるのですが、この切欠き部分は19×9.8mm、レール底から取り付け部底までは4mmでした。一方で関水フレキの枕木高さは1.7mmですから2tプラ板で埋めてやれば良さそうですね。また取り付け部の肉厚は1mmですから道床として3mm嵩上げしてやればいいコトになります。
先日レールを合わせたもののちょっと短くて放置プレイ気味だったモジュールですが、ちょっと長めにレールをカットして当ててみました。
まだ作業環境が整っていない上に先日やってきたももクロちゃん「女祭り」を見ながらの作業、手元よりも年明け以降声帯の治療のため声を聞いていないももかの歌声の方が気になって全然進みませんがね。しかし「女祭り」は女性限定ライブで観客は9千人、どう聞いても女性アイドルグループへの歓声と思えない周波数の歓声ですよ。
長々と続けていますがようやく終わりそうです。
妻板の取り付けに苦労しながらもようやく両側の妻板取り付けを完了しました。
上は最後の妻板へのコーススレッド留めをしているところですが、これに先立って2枚目の妻位置取り付けは線路上にブロックを置いて貨車は線路上に正位置に配置し、妻板を取り付ける車端側をブロックに乗せて妻を固定しました。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |