[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

ポチっとな

  • 電脳系

Win環境での録画サーバーは今一つ使い勝手が悪いものの、慣れれば何とかなるかと思っているのですが、現在2つのトラブルを抱えています。
1)Win10環境でUSB3.0外付けHDDが切断・接続を繰り返し、安定して録画できない
2)Win10環境でDTCP-IPムーブに対応したDixim BD Burnerが動かないのでディスクに焼けない
前者は省電力を切ってもダメ、カードリーダーもしくはUSBメモリで誤魔化していますが、HDDが切れるのだからメモリが切れても不思議はなく、何とも信頼できない状態です。省電力を切っているので当然ながらHDDも回りっぱなしとなり、コレも精神衛生上よろしくありません。
もともと2017年12月末までしか使えない時限爆弾を抱えていますから何らかの対策が必要ではあったのですが、後者も由々しき問題です。
結局BDレコーダーが必要なのか、というワケでポチってしまいました。

別にiVDR信者というワケではないのですが、今使っている調子の悪いmaxell VDR-R2000と親和性が高かろうと、同じくmaxellのBIV-WS500を逝ってみました。iVDRスロットを備えたBDレコーダーですのでiVDR資産を流用できますし、R2000で録画した番組のディスク化も容易です。iVDRで移動させなくてもネットワークダビングできますが、一般的なBDレコーダーとほぼ同額だったのでポチッた次第です。聞くところによるとHDD換装もいけるみたいだしな。


続きを読む

NUCにUbuntu その4 完了の巻

  • 電脳系

画面が変わらないので強制的に電源を切って再度立ち上げました。

スワップファイルを壊しそうで気持ち悪いのですが、おかしくなったらリセットというのは古今東西変わりませんな。再起動したら何事も無かったかのように初期画面となりました。


続きを読む

NUCにUbuntu その3

  • 電脳系

買い物ネタもまだあるのですがubuntuが中途半端になるので終わらせちゃいましょう。
ログインパスワードまで入れるとファイルのコピーを始めます。

ひと昔前のRed HatあたりだとCUIベースでインストールした後にXを入れていたような気がするのですが、グラフィカルになって随分と敷居が低くなった気がします。


続きを読む

7014-1 DD13後期型入線

DD13というと2つ目のイメージが強くて前照灯1灯の初期型はスルーしていたのですが、ヲジサン世代にとって外せないカマですからついつい逝っちゃいました。

最近の製品らしく、ナンバープレートは選択式です。いやまぁ最初から印刷してくれても構わないんだけどな。


続きを読む

ココのトコ電脳系ばかりネタにしておりますが、模も忘れてはいませんよ。久し振りに模ネタ、と言っても貰い物ですが。

日本曹達のタキ5450とタキ7750セット、どう見ても河合商会のパッケージなのですが河合商会のロゴも社名表示もなく、「日本曹達株式会社」と表示されています。頂いた方は企業の特注品と言われていましたが、そう言われてみると河合商会市販品であれば形式と説明の後に「日本曹達」が入るはずですし、もっと「河合商会」を前面に出すはずですから特注品で間違いないのかも知れません。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年7月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1