昭和30年代のRC2階建て地方中核駅の典型例として四日市駅観察をご紹介していますが、コレを作れないものかと妄想してみます。再掲になりますがJR四日市駅全景です。
モジュールに設置する場合は駅前から見るカタチになるので、こんな見え方になると思います。
サイズですが1階と2階を貫通している柱のスパンは6mで、コレが12スパンありますから72mとなります。奥行きは場所によって異なりますが12mもしくは18mです。1/150とすると全幅が480mm、奥行は80mm/120mmとなります。や、駅を出てすぐの通路部分・庇が2mありますから更に15mm程度必要で、140mm程度は必要というコトになります。
数字だけ見るとそれほど大きくない気もしますが、実際に配置できるか確認してみます。
続きを読む
昨日カットした板はコーナー部分の天板でした。
一見ちゃんと嵌っているのですが、右手の棚に2×4材を入れなくてはならず、そうすると40mm程余るのでちょっと落としたのでした。材料が総て揃ったのでコーナー部を埋めましょう。
続きを読む
昨日仮置きした沓石を本設するためにモルタルを練ろうとしたら、砂が10Lにそれに見合うセメントしか在庫がありません。花壇用のブロックも足りないし、ホームセンターへ....って、改装のため部分営業で工事資材は売ってません。いやまぁホームセンターなんていくらでもあるのですが、何となく心が折れて帰ってきました。
というワケで10Lだけモルタル練って沓石を固定します。
テキトーにモルタル入れて突き固めておきます。
続きを読む
梅雨時の午前中は怪しい天気でしたが、午後は陽も出たりして作業できる状態になりました。というワケでウッドデッキ前の畑を少しでも進めます。
畑の両端に沓石を置いて柱を立てるつもりですが、それなりのスパンなので中間にも支柱を立てたほうが良さそうです。
というワケで中央部に穴掘って沓石を埋めましょう。
続きを読む
また荷物が届きました。
入荷次第発送するシステムのようなのですが、そんなに急いでいないしそんなにバラバラと届けてくれなくてもいいのですね。ちなみにもう1個口あるはず、たいした注文金額じゃないのに3個口にするなら送料分安くしてくれた方がいいんだけどな。
続きを読む