ちょいと試してみたいコトがあって45mm幅・長さ1.8mのラワン材を買っていました。あまり放置していると曲がっちゃいそうなので切ってみるコトにします。
この程度の木材ならば手ノコでよかろうと思ったのですよ。
コメントまわりのテスト中。書けたり書けなかったりしてます。
ちょいと試してみたいコトがあって45mm幅・長さ1.8mのラワン材を買っていました。あまり放置していると曲がっちゃいそうなので切ってみるコトにします。
この程度の木材ならば手ノコでよかろうと思ったのですよ。
房洲軽便関連でちょいと買い物をしておりました。
まずはデカいツールボックスというか灯油缶入れとクレオトップ18Lです。灯油缶入れは底の部分で長さ700mmちょっと、お察しの通りクレオトップを張って2×4材を漬け込むつもりであります。コレまで刷毛で塗っていたのですが浸けて放置していた方が楽ですし、入り切らないほど長いモノにクレオトップを塗る場合でもこのようにデカイ容器にクレオトップが張ってあれば作業が楽になるのではないかという思いであります。と言いつつすぐに手をつけないところがワタシらしいですがね。
相変わらず酔っ払ってますが何か?
先日の試作品はベース部分の強度がイマイチで、歪みが見られたため何らかの対策が必要であるコトが判りました。2mm位のアルミ板を使うと強度的な不安は無くなるのですが、フックベース用のスライドレールを取り付けるコトが困難なコト、またフック用の穴を開けるのにも苦労しそうなコト、コスト的にも不利なコトからアルミを使うのは見送りました。となるとプラ板でもう少し厚いモノ、1.2mmプラ板かなぁとストックを漁ったら....
あれま、2mmのプラボードなんて買ってました。全然記憶にないんだけどなぁ、素材系は買っておくに限りますね。
土曜日に張った水も日曜の朝には引いていました。
乾燥しているとはいえ、冬ですから蒸発量は知れているはず。深く掘る前よりは水が浸透しやすくなっている感じですが、明らかに粘土質ですね。透水性が低いのも理解できます。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |