[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

今朝の出撃は遅かったので、定期巡回コースを回ると量販店開店の時刻。

学習能力無いんだから(^^;

続きを読む

天使と悪魔

先日買った205系を作りたくてしょうがありません。「思い立ったが吉日!」と悪魔が囁き、「仕掛り撲滅はドコ行った?」と天使が諭します。いや参ったな、と天使に従って113/5系の整理を開始。

えっと、ナニをどのように作ろうと思っていたんだっけかなぁ(^^;

続きを読む

週末の散財

ココのトコ、散財が続いている気がします。とある方に「豪快な買いっぷりは見ていて気持ちがいい」なんて言われてますが、きっと褒められてるのだな(ヲイ
そんなワケでこの週末も物欲を満たしにウロウロ。まずはホームセンターで6ft長の1×4材を調達してきました。レイアウトの台枠を作るワケではないですよ。

上に線路を置いてディスプレイ用に地面だけ作ってみようかと。いやまぁこの系統のネタはすっかり狼少年になってますから、誰も信用しないでしょうがね(^^;
反りが少なくて見た目もいい材料ならパインか何かの集成材の方がいいのでしょうが、価格と重さを考えて1×4材で妥協した次第です。ちなみに敷いてあるのはHOのユニトラックです。

続きを読む

当然の結末

東京勤め、であれば当然こうなりますわな。

一番の目的は三菱レイヨンの光ケーブルだったのですが、着いた時間が遅すぎてよく見かける店数件はもう閉まっていて買えずorz
しゃーないな、どうせまた行くだろうし(^^;

続きを読む

それなりに増備したタキ43ですので、ちょいといじってみましょうか。
まずは各部分のサイズ測定から。

あ、タンク径だの全長だの測るワケではありませんよ。この先自作しそうなシールの大きさを測っておこうかと。

結果は次の通り。
・「日本石油輸送株式会社」の文字の高さ 2.6mm
・「日本石油輸送株式会社」の長さ 22mm(OTは32mm)
・JOTマークのサイズ 10.3φ(OTも同じ)
・臨時常備駅札のサイズ 2×7mm
ふむ、コレでシールを作れそうですよ。

続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年7月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1