もう総て修正したと思っていたのですが、一部サイトにpingが飛んでいませんでした。検索サイトには飛んでいるようなのですがrssリーダーが更新されないので不思議に思っていたら、rssというかatomの位置が変わってました。全く手が掛かるなぁ。
とりあえずコレで終わりにしたいところですが、まだありそうで怖いです。しかしマッピングくらい統一しても良さそうなんだがな。
ま、タダでテンプレート使わせてもらっているので文句言えませんがね。
公開したはいいものの、まだ不備が多くて微調整をしております。ちょっと反省点など。
アーカイブマッピングをよく確認する
ブログ記事アーカイブを日時ベースに変更しましたが、フォルダが設定してあって過去のアーカイブマッピングと異なっていました。記事アーカイブだけでなく、月別・カテゴリ別アーカイブもフォルダ設定してあったりします。テーマを変えるような場合は、過去のマッピングに合うように総てのアーカイブを確認しないといけないようです。
コメントスパム対策も早めに行う
コレまでスパム対策を行っていたので殆どスパムが来ていませんでしたが、ノーガードで公開したらいきなり大量のスパムがやって来ました。デフォルトで設定されているgoogle.comとweblogs.comにpingを飛ばすとあっという間にスパムがやってきます。最近は検索エンジンが調べに来てくれるのでpingを飛ばさなくてもいいのかも知れませんね。
ちなみにワタシが愛用しているプラグインは「投稿ボタン」を押さないと投稿できないプラグインと日本語でないスパムをフィルタするプラグインです。スパムはcgiを直接叩きに来るので前者はかなり強力で、ひょっとしたらコレだけでもいいかも知れません。それでもcgiは叩くので負荷が全く無いワケではなく、ログと格闘しながらもう少し対策を考えてみます。
例によって再構築に時間が掛かるので、成果がダイレクトに判らずに苦労しております。
ちなみにテーマを変えて見出しを使えるようにしたので、今回はその見出しをちょっとだけ使ってみてます。手が掛からなくなるまでにはもう少し掛かりそうだな。
予約投稿のスクリプトが一気に動くのでココもアップデートしました。
まだサイドバーを中心にちょっとおかしい気がしますが、ボチボチ直していきますよ。ちなみに分家はまだリンク切れしているスマートフォンサイトに飛ぶはず、ココは直したつもりですがどうかな?
再構築でエラーを吐く理由は何となくページ分割が細かすぎるのではないかと思い、1ページ当たり10エントリーとして再構築してみました。
更に定番のmt-configに
EntriesPerRebuild 10
を加えてみたところ、とりあえずは500エラーは収まりました。
概ね整備が出来たので、別館も移します。1つ目は全くのサラから手を加えましたが、2つ目はブログの複製を使ってみました。
今回はテーマとして無料で使えるシンプルなモノを若干カスタマイズして使わせてもらうコトにしました。