昨日・本日とまた買い物を。
まずは昨日、模関係。
「もう買わない」はずのキットを買ってみたり....いやまぁ思ったほど在庫が膨らんでいないコトに気付いたのですよ。あ、どっかから沢山出て来そうなのはヒミツですがね。あとは使いそうなモノも。あ、使わない可能性の方が高いだろ、というツッコミはナシですよ(^^;
コメントまわりのテスト中。書けたり書けなかったりしてます。
昨日・本日とまた買い物を。
まずは昨日、模関係。
「もう買わない」はずのキットを買ってみたり....いやまぁ思ったほど在庫が膨らんでいないコトに気付いたのですよ。あ、どっかから沢山出て来そうなのはヒミツですがね。あとは使いそうなモノも。あ、使わない可能性の方が高いだろ、というツッコミはナシですよ(^^;
とあるブログでヨサゲな資料を紹介していました。
「国鉄鋼製客車?」
ふむ、ドンピシャですよ。
で、本日ようやく本屋に行けました....が、置いてありません。かわりにこんなの買っちゃいました。
きぃーっ、コレもドンピシャ。ご紹介いただいたのも2冊組みでしょうが、コレも「1950?60」となってるのが怪しいです。ま、資料ってのはいくつあってもいいですからね。
12月に入って呑み会が増えてきました。そんなにたくさん呼んでくれなくてもいいんだけどな。いやまぁ呼ばれたらホイホイ行っちゃうのもいけないんですが(^^;
さて、11月も多くのアクセスを頂きまして嬉しい限りです。今月は月間ページビューが30,000超、1日平均でも1,000ベージビュー超となりました。エントリー数だけ多くて内容はチンケなのが申し訳ないですねぇ。
では解析結果。
Page View : 34,576
Analyzable : 9,272
リンク元
1 [804] ブログ村鉄道模型
2 [706] 鉄ヲタのパパの部屋!!(鉄ヲタのパパさん)
3 [271] 鉄道模型・色差し三昧(とりのさんぽさん)
4 [ 77] kazuの日々の企み!(kazuさん)
4 [ 77] Rail & Bikes(H.kumaさん)
6 [ 70] みやび鉄道の右往左往(そうたさん)
7 [ 66] お風呂屋さんのゆるゆるな鉄道部屋(目黒のダンボさん)
8 [ 25] BAY SIDE TRAIN(ヤマヤマさん)
9 [ 22] 千葉発、「趣味の時間」行き(AIRさん)
10[ 21] TOMOの鉄日誌(TOMOさん)
ブログ村は鉄道模型、鉄道などを合算した数です。ランキングカウント方法が云々、と言いながらもアクセスアップには役立っているので文句言えませんね。
単一ページとしてみると鉄ヲタのパパさんがトップとなります。いかにアクセス数が多いかがうかがい知れる数ですね。
検索フレーズはこんなカンジ。
1 [94] ものぐさの模
2 [57] 貨物列車 動画
3 [29] 冶具
4 [23] ものぐさ 模
5 [19] マニ37
6 [15] シールを作る
7 [11] 海コン
8 [10] タキ43000
9 [10] マニ36
10[ 8] スピルウォール
11[ 6] コキ200
12[ 5] クモヤ143
13[ 5] タキ1000 編成
14[ 5] タンクコンテナ
15[ 5] 極東石油
16[ 5] 京葉臨海鉄道
17[ 5] 極東石油 事故
18[ 4] 貨物 レイアウト
19[ 4] 甲子駅
20[ 4] 臨海鉄道 レイアウト
相変わらず「ものぐさの模」ご指名が多いですね、感謝であります。その他、概ね方向が判るようなフレーズで検索いただいているのですね。
検索ワードだと....
1 [95] ものぐさの模
2 [44] 貨物列車
3 [44] 動画
4 [39] コンテナ
5 [37] タキ1000
6 [34] 冶具
7 [26] レイアウト
8 [26] ものぐさ
9 [24] 海コン
10[24] 模
11[23] マニ37
12[22] シールを作る
13[21] 貨物列車動画
14[20] マニ36
15[18] タンクコンテナ
16[17] 自作
17[16] タキ
18[16] コキ200
19[15] 鉄道模型
20[14] 極東石油
では数少ない検索ワードから気になったモノを。
・足コキ
やっぱりいますね(^^;
・貨物列車のうた
なんじゃそりゃ、と思ったらホントにあるようですね。ワタシ、知りませんって。
・スハネフ14-12
・タキ1000-803
カマもそうですが、客車や貨車の特定車輌を検索されてくる方もおられるようです。この他にもいくつかありましたし、そんな雰囲気の数字で検索されて来られる方もおられるようです。多少はマニアックになってきた証拠かな?
・オハ6
えっと、ナニを調べたかったのでしょうか?(^^;
・海コンブログ
海コンも観察対象にしているのでこんなワードで来て頂けると嬉しいです。いやまぁガッカリして去っていかれそうですが(^^;
・韓国JINDOコンテナ会社
・CIMCのコンテナの型式
ワタシも気になるコトですね。このあたりを解明出来ると楽しいでしょうが、莫大な手間と時間が掛かるだろうなぁ。
更なる観察と下らん工作に邁進したいと思っています。今後も御贔屓にm(_._)m
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |