昨日チラっとご紹介したように、「ト」に使用している伊藤鋳工No.40車輪と、動力車に使おうと思っているNo.60車輪ではサイズが異なっているためにベアリングユニット位置も変わってきそうです。ざっと合わせてみると車体底部に車輪が干渉しないようにするためには「ト」よりも車軸1本分下げないとダメのようです。
車輪自体も大きいので、フツーに作ると車体底部位置が「ト」よりも高くなりますね。No.60車輪の穴径は25mm、「ト」車軸径は20mmですから、車体底面から見て車軸位置は22.5mm下がる上に車径がNo.40の100mmに対してNo.60は153mmと半径で26.6mm大きくなっているため、合計で50mm程度車体底部が上がるコトになります。連結器高さはどうにでもなりますが、牽引させる場合に50mmの差は目視でも明らかに違いがあると思われます。車体底部の高さがまちまちというのはちょっとカッコ悪いですね。
他にもちょっと確認しておきましょう。
続きを読む
日曜日は朝から小雨でした。午前中に足りない資材を買出しに行きます。
リベットが足りなくなりそうなので買ってきたのでした。午後になったら雨も上がったので作業しましょうか。
続きを読む
「ト」をほったらかして鋼製台枠に夢中になってますが、「ト」課題のブレーキにも通じますし連結器にも関連するからまぁいいか。というワケで鋼製台枠を組み上げていきます。車軸受け取り付け部を外枠に仮固定したので、車軸受け側の加工開始です。テキトーに穴位置を決めて穴あけ開始です。
早くコンテナ車っぽくしたいですが、まだこの車軸受けだけがコキ104の色ですよ。
続きを読む
昨日はちょいと出張でありました。暗くなる前に仕事が終わりそうだったので尾張の殿様と久し振りにお会いして呑んだ挙句、お宅に押しかけて泊めて頂いちゃったり。や、鉄ネタではなくてももクロちゃんネタに無理矢理誘導したワタシはただのキモヲタですが、何か?
今日はちょいと回ろうと思っていたのですが、心が折れるようなコトが続いたし日曜の天気がイマイチのようなので早目に切り上げて昼過ぎには帰ってきちゃいました。短いですがそのうちネタにはしますよ。
さて、先週は明るいうちに帰れるような日があったので台枠を仕上げてます。今日も作業してますがまずは先週の作業から。
3.2t鉄板に穴を開けたので、台枠に当てながら穴を貫通させていきます。
いくらクランプで固定しても動いてしまうので結構気を遣いますよ。
続きを読む
先の週末のネタを1週間引っ張っちゃいました。今日で終わりますよ。
車軸受けを100×150mmの鉄板で固定しようと思っていますが、外側の台枠に固定する部分の穴あけをしてみます。
角を留めたL字金具が50mmピッチ2段なので同様に穴を開けていきます。
続きを読む