昨日帰宅したらまたナニやら届いてました。
や、ポチったから届くんですがね。
コメントまわりのテスト中。書けたり書けなかったりしてます。
100Φ車輪を使った場合、車軸を受けるベアリングユニットから車体底部までの間隔は現在約50mmで車体底部の高さが130mm強となっています。一方で動力車に使おうと思っている153Φ車輪を使って底部をフラットにするとベアリングユニットから車体底部までの間隔は60mm必要で車体底部の高さが160mm強となるコトが先日の考察で判明しました。車体裾が絶対に合っている必要もありませんが、何となく合っている方が美しいので合わせておきたいところです。というワケで100Φ車輪を使った車両で10mmクリアランスを増やして60mmとするとどうなるか試作してみるコトにします。
現在は車軸と平行にCチャンネルを渡し、両側にLアングルを沿わせていますが、少しでも車重とコストを減らすためにベアリングユニットごとに60mmのスペーサーを入れるコトを考えてみます。まずはCチャンネルを長さ60mmに、30mmLアングルを長さ30mmにカットします。
歩く程度のスピードですから多少ガタがあってもヨシとしてますが、精度がイマイチなんだよな。作り易さの確認も量産に向けての試作機の役割です。
先の土曜日、天気を気にしながら妻板にアングルを取り付けました。日曜日も天気が悪いかと思いきや、爆弾低気圧は夜半のうちに関東を抜けて雨は上がりました。とはいえ風が強いので気にしながら作業開始、まずは土曜日に取り付けたアングル以外に必要となる、妻上下部分に取り付けるアングルをカットしていきます。
妻に取り付けて実測してから加工しようと思ったのですよ。実測の結果、計算上とほぼ同じ555mm程度でカットしていきます。
明日4/10が発売日ですが、今日はフラゲ日でした。当然予約していて本日届きました。
って、コレだけじゃフツーは判りませんね。昨年秋のアコースティックライブの模様が収録されたライブCDが特典となった初回限定Aを逝きましたが、誰一人顔出ししてないというのが笑っちゃいます。ええ、ももクロちゃんの最新アルバムですよ。オマケのトレカは色分けされているので何となく判るとは思いますが、ファンじゃなきゃナニコレ状態ですね。
土曜日の作業をご紹介しています。午前から風は強かったのですが、午後になって急に雲が広がってきました。夜は大荒れの予報、早く片付けないと大変なコトになりそうです。
Lアングルを妻板左右に取り付けるにあたって、位置決めが必要です。冶具を作るためにパネコート端切れをテキトーな長さにカットします。
幅30mm程度と使い道に困るような端切れだったのですが、今回はこの冶具を作るコトを想定して貰ってきたのでした。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |