[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

11/29の夜間作業

予報に反して雨が降っていなかったので軽く作業、「池」になる部分を少しだけ拡張しました。。

掘り広げた後出たガラを篩い、篩った土を盛っておきました。手前側は先日作った「水路」ですよ。篩って出た砂利は3袋分、というコトで....






続きを読む

先日来チマチマと作業しているローカル駅舎ですが、飽きないうちに完成させないと放置プレイしそうな気になってきました。というワケで、窓ガラスを貼っていきます。

今回は定石どおりGクリヤーを使って接着します。






続きを読む

11/28の夜間作業

今日は雨の予報だったので、昨晩一生懸命篩ってみました。

5袋ありますが、2袋は小砂利でうち1袋は先日若干余裕があったので満タンまで小砂利を入れたモノです。手前3袋は土で、都合4袋ちょっとが昨晩の成果であります。






続きを読む

また雨の予報です。土が乾かんなぁ。

さて、昨日「押し花」にした切り貼りS字もひと晩たって乾いただろうと取り出してみました。

並べるとS字であるコトが判りますが、1つだけ転がっていたら中途半端な直線線路みたいに見えちゃいますね。
右にずれるS字と反対の左にずれるS字の2種類があります。長さは105mmで枕木方向のズレは5mmですから、仮にS105?5RとS105?5Lと名付けましょう。






続きを読む

ワタクシ、実は腰痛持ちで急に寒くなってきた最近は気を付けないと危険が危なかったりします。房洲軽便建設工事の途中で嫌な予感がしたので早めに切り上げ、買っていなかった次の「大人の遠足」の切符を買ってきました。

コレだけじゃ足りないのですが、大物は手配しましたから一安心であります。ちょっと変わったルートで目的地に向かいますが、それなりに理に適っているはず....いやまぁ鉄じゃなかったらこんなコトしないでしょうけど。

さて、先日ファイントラックの複線間隔を変える方法についてちょっと考えてみましたが、アレはあくまで売っている線路を使ってのハナシでした。ちょっと加工すればハナシは変わってきますので、ちょっと考えてみます。
まずファイントラック37mmからユニトラック33mmに変更する場合、市販のファイントラックを使うと40cm近い距離が必要でした。しかしファイントラックを改造するとその限りではありません。ちょっと計算するとC605?10Fを2本半割りにしてS字を作ると複線間隔は約5mm狭くなるコトが判ります。37?5=32mm、ほぼユニトラックの複線間隔ですね。C541?15Fを同様に半割してS字を作ると約9mm狭くなりますから28mmとなってコチラはPECOの複線間隔と言ってもいいでしょう。ちなみに計算上はC605?10F半割りで作ったS字では長さ105mm、C541?15F半割りで作ったS字では長さ141mmで複線間隔を変えられるコトになります。ちょっと敷居が高いかも知れませんが試してみる価値はありそうです。

オマエ、いつもリクツばっかじゃないか、と言われそうなので実際に試してみましょう。






続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年7月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1