- 桃色幸運草
 
昨夏のももクロちゃんの日産スタジアムライブ「桃神祭 鬼ヶ島」のフラゲ日でありまし... 続きを読む
 
 
- 日常生活
 
テキトーに作った棚をテキトーにバラしましたが、何しろ穴だらけですからパテ埋めして... 続きを読む
 
 
- 電脳系
 
相変わらず夜の席は多いのですが、それでも週7日のうち3日は酔っ払わずに帰れるよう... 続きを読む
 
 
- 電脳系
 
時折使うNexus7ですが、全くアップデートしていないコトに気付いてしまいました... 続きを読む
 
 
- 日常生活
 
バラした棚の穴をチマチマと埋めたりしていますが、そもそも棚板は少々カットしてやる... 続きを読む
 
 
- 電脳系
 
思う所があってモバイルバッテリーを買ってみました。 中華製は敬遠していたのですが... 続きを読む
 
 
- 日常生活
 
完成させていないのに次に手を付ける悪い癖は模型だけではないようで、スライド式本棚... 続きを読む
 
 
- 日常生活
 
パーツの塗装のやすり掛けが何となく終わったので組み上げていきます。 垂直クランプ... 続きを読む
 
 
- 日常生活
 
パーツの塗装をしておりますが、再利用した材料ですので木口を中心にネジ穴があったり... 続きを読む
 
 
- 日常生活
 
先日組み上げたハコですが、実は中板を留めるコーススレッドがバカになって少々飛び出... 続きを読む
 
 
- 日常生活
 
塗装も何となくいいカンジになってきたので、ニスを塗ってやります。 一応塗膜が強い... 続きを読む
 
 
- 電脳系
 
コレまで三菱のRDT234WLMという、TNのディスプレイを使っていたのですが、... 続きを読む
 
 
- 日常生活
 
チマチマと塗装をしていますが、先週雨のためできなかった加工をしてやります。 ルー... 続きを読む
 
 
- 日常生活
 
相変わらず賀詞交換会だの新年会続きで夜の席続きではありますが、コレだけ続くとほぼ... 続きを読む
 
 
- 日常生活
 
木工パテを盛ってペーパー掛けしたところまでご紹介していましたが、昨日のうちに第一... 続きを読む
 
 
- 日常生活
 
昨日の作業で一応作業台が使えるようになったので、早速頭の中で妄想しているコトをや... 続きを読む
 
 
- 野良系
 
1年は放置しているタタキ造りですが、思う所があって再開しようと重い腰を上げました... 続きを読む
 
 
- 屋外系
 
またまた昨年のハナシですが、12月は#79から#84までの6泊でした。まぁいつも... 続きを読む
 
 
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 新年1発目のネ... 続きを読む
 
 
横浜ネタの他にも書き忘れていたネタがありました。今月初め、ちょいと所用で養老渓谷... 続きを読む