[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

箱庭的情景製作 一覧

シルエットカメオでカットした0.3tプラ板を切り離していきます。

「カットした」というのはちょっと語弊があるな、「切り目を入れた」が正解かも知れません。


続きを読む

アチコチ手を出すと脱線ばかりでナニも進まなくなるのが判ってはいるのですが、買ったら使ってみたくなるのはアタリマですね。というワケでシルエットカメオを使ってみます。
と言っても「約一日市駅」を作ってるしなぁ....って、現在試作している約一日市駅にはそれなりに不満があったのでした。一番の不満は妻側の平側との接合部です。

平側の5mm角材と妻側の壁を上の写真のように接着するつもりなのですが、角材の断面や平側と妻側との隙間が見えてしまうのでした。更に妻側の外枠を5mm角材で作っているため、角の部分がミョーに厚くて窓が小さすぎる気がするのでした。
ふむ、結構いい線まで作った気もするのですがどうせ試作品だし、シルエットカメオを使ったストラクチャー作りの習作にもなるし、再度1から作り直すコトとします。


続きを読む

妻側壁は完成

妻側壁の窓ガラスとなる透明プラ板を切り出します。

ほんの少しだけ大きめにカットし、現物合わせで少しずつカットしてピッタリのサイズに仕上げていきます。


続きを読む

妻側の窓制作

平側同様に妻側も窓枠を作って透明プラ板で作った窓を挟み込んでいきます。

平側とは若干サイズが異なりますが、上下には3mmL材を、中央には1mm角材を接着しています。


続きを読む

妻側壁もボチボチ

妻側の壁に塗装したので、窓下にシールを貼っていきます。

平側に較べて柱スパンが狭いのでシールの幅も狭く、先日切り出したシールでは大き過ぎます。切り出しに失敗した部分からカットして現物合わせで調整していきます。


続きを読む

壁をチマチマと

妻側の壁に吹いた小田急アイボリーも乾きました。

や、よく見ると結構ホコリが付いていたりします。やっぱり夜に吹くと良くないな。


続きを読む

地味な作業だな、おい

8月に入りました。作業部屋は窓はあっても冷房は無いので、ちょっと根つめて作業していると汗がしたたり落ちます。いやまぁ屋根裏での作業よりはマシだけどな。

さて、2階壁弐号機の窓枠まで作ったのですが、両端に2mm角材を入れていませんでした。現物合わせで2mm×1mm角材を切り出し、直角を確認しながらチマチマと接着していきます。

いえね、窓ガラスを切り出そうとして窓枠が完成していないコトに気付いたのですよ。


続きを読む

壁に着色してみる

壁初号機に塗った溶きパテが肉痩せしても必要な部分は埋まるように固まったので軽くヤスってみました。

表面はいいのですが壁に近い側は上手くヤスれません。盛ったりしなくてもいいように現物合わせで隙間なく切り出した方がいいんだな。色々考えるところもあって、初号機はこのまま進めるかどうか悩むところであります。


続きを読む

壁、着々?

約一日市駅の2階壁初号機に盛った溶きパテは順調に痩せましたので再度盛ってやります。

乾燥したらもう大丈夫だと思うんだがな。


続きを読む

一日経って試作した窓枠も固着しました。

左右両端に付けた帯も悪くない気がします。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年4月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

サイト内検索

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1