[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

ISOコンテナ量産

「量産試作機」を完成させた以上、量産しないワケにはいかなくなりました。一度にいくつ作るのが「量産」なのか判りませんが、とりあえず3つ作って計4つの量産型ISOコンテナが完成しました。

ふむ、貨物駅でこんな風景あるよなぁ(^^;

続きを読む

量産試作完成

一度試作しているので雰囲気は判ってます。量産試作をとっとと進めましょう。
まずは長手方向の梁に色差しをしました。

昨日も書きましたがクレオス66デイトナグリーンです。2次新潟色に使うはずだったのですが、こんなトコで役に立つとは(^^;

続きを読む

量産試作

昨日、一応仕事納めでありました。いやまあどうせ休みの間も何日かは会社に行きますけどね。ちょっと長めの週末休みみたいなモンでしょうか(^^;

ISOコンテナの材料が全部揃っていないので、量販店へ。

いやもうワタシってばエラい、車輌を買ってませんよ。ま、欲しい車輌が無いというコトもあるのですが、材料だけ調達して店を出てきました。とはいえ、金額としてはそれなりになっちゃってるんですが(^^;

続きを読む

続:冶具作り

量産は....とか言いながら量産に向けた準備をしてる気がします。おかしいなぁ(^^;

昨日は汎用的な冶具でしたが、本日はISOタンク専用冶具です。まずは塩ビシートを準備します。

「低発泡シート」となっていますが、コレでいいのかちと不安。まぁダメなら違うモノを買ってきましょう。

続きを読む

冶具作り

下らんモノであっても工作ネタだと皆さんに反応していただけるようです。ふむ、そうだよなぁ、一応「模」のブログですし。そんなワケで今日も工作ネタ。

とはいうものの、今日は「模」ではなくて冶具であります。脱線するのはいつものコトですが、おおよそ「模」らしくない材料を買い込んできました。

頭の中で組み立てているので使えるかどうかは全く不明ですがね。今回考えている冶具関連の材料費は2000円でした。

続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年7月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1