[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

自家用専用軌道 一覧

計画変更

駐車場を半分に削り、玄関側にも庭を作ろうとして基礎用の溝を掘ったりしているのですが、どうにも上手くありません。

ナニが上手くないって、この車の停め方です。左上にチラリと見えてるのがフェンスでして、その切れ目が駐車場入口になります。この位置に停めるためには入り口から入って左にハンドルを切り、バックでココに停めるワケ。左側があいている場合は楽に停められるのですが、ガキが車持つようになったり、お客さんが停めようとするとそりゃもう大変なのは明白です。となるとこの停め方はマズイですな。

続きを読む

梅雨明けしたコトもあり、いよいよインゲンも実を付けました。

例年だと4mほどの幅に張ったネットにキュウリ4本程度+インゲン16本を絡ませていますので、それはそれは密集してアブラムシも大量発生しておりました。今年はインゲンだけですので向こう側が見えるほど疎な状況で、虫も大量発生していないようです。や、まだこれからですがね。

続きを読む

基礎の準備

昨日は水盛りして水平を確認しましたが、それだけじゃツマランので基礎の準備など始めました。

まずは買ってきたBセパを開封します。最初は基礎を200mm幅にしようと思っていたのですが、所詮ブロックを1段程度しか積まないし、崩れても被害は小さいので150mm幅としました。基礎は埋め戻しますからBセパとしています。

続きを読む

昨日親指の棘を抜いたはずなのですが、朝起きたらまだ痛くてナニやら入っているようなカンジ。

や、冒頭から見苦しいモノをお見せしてスマソm(_ _)m
痛いと言ってても仕方ないのでちょっとずつ作業しましょう。

続きを読む

戦意喪失

千葉県地方は朝からいい天気杉。大汗かきながら基礎用の溝を広げていきます。

1時間ほど大汗かきながら作業してココまで広がりました。えっと、朝10時で既に1回目のシャワーですよ。

続きを読む

今週の夜間作業

例によって涼しい夜間にちょっとでも作業しようと、チマチマと駐車場を掘り返しています。とはいえ、そろそろキッチリと測らないと作業がムダになりそうな気がして来ました。というワケで、レーザーポインタ機能付きの水準器を持ち出して西側土留めの上に置きます。

置いているのは敷地境界から5200mmの所、照らしている先は東側の敷地境界からやはり5200mmの所です。北側の敷地境界はビミョーに直線ではないのですが、まぁヨシとします。

続きを読む

7/3房洲軽便沿線日記

気温もだいぶ上がってきて、キュウリが調子よくなってきました。

葉に隠れていますが一番下のが巨大化しつつあります。キュウリはマメに収穫しないとすぐに「瓜」になっちゃうので注意が必要なのですよ。

続きを読む

コンクリート基礎への2×4材固定方法についてご紹介していませんでしたので、今朝記録しておきました。

柱は2×4材を2本合わせてボルトで留めています。ボルトは両側から挟み込んだL形金具を通していて、このL形金具を片側2本ずつのオールアンカーでコンクリート基礎に固定しています。若干弱い気もしますが、人通りがある場所でもないし、倒れたら倒れたでまた考えますよ。

続きを読む

南端の塀を作る

昨日は溝を掘っただけではありませんでした。先日の西側私道との境に目隠しを立てた際にオールアンカーの使い方と威力を確認できましたので、いよいよ本丸の南側の塀に着手です。
工法は西側目隠しと同様としますが、75mmポスト材は高いので見送ってフツーの2×4材としました。防腐剤を塗っておけば土の中に埋めるワケじゃあるまいし、そうそう腐らんでしょう。但し柱1本あたり2本の2×4材を使うつもり、ならば4×4材を使えばいいじゃないかと思われるかも知れませんが、コストを抑えるためであります。このあたりはよく行くホームセンターの植木売り場が2×4材2本合わせ手法を多用しているのを見ていつか真似てみようと思っていたモノです。隙間を開けずに横板を打とうと思いますが、フェンスの高さは450mm程度ですから問題は無いでしょう。

というワケで、まずは6ftの2×4材2本を450mmにカットしてもらいました。

コレで柱4本分ですから予定の長さには全然足りませんが、まずは確認も兼ねて一部分だけでも立ててみようという魂胆です。

続きを読む

溝掘り

夜な夜な作業して溝っぽくなってきました。

や、別に溝掘るのが目的じゃないのですがね。

続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1