[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

御気楽的軽加工 一覧

意味不明の冶具作り

先日の休みにホームセンターで少しばかり材料を調達してまいりました。

プラのL字アングルと蝶ナット・ネジセットで合計300円ちょっと、ちょっとした冶具を作ろうかと思っています。
そういえば、「冶具」で検索して当ブログに辿り着く方もおられます。きっとガッカリされてるんだろうなぁ(^^;

続きを読む

手摺加工の途中で投げ出しているキハ40新・新潟色の加工を続けましょう。白の部分の手摺を取り付けてメタルプライマーを塗りました。

手摺は準備してあった0.3φ洋白線を使っています。

続きを読む

コマゴマと買い物

相変わらずの日々が続いていますが、今日はひと段落ついたので部下に任せてお休み。明日からまたちゃんと働きますから(^^;

というワケで、コマゴマと買い物であります。

無理矢理ネタにしてますな(^^;

続きを読む

今や使用許諾権の問題からか、販売されなくなったJRインレタですが、古?い模型屋に行くとあったりします。11?383も発掘してきたのですが、今回もちょいと発掘してきました。

いくら何でも白JRマークはありませんよ。コレの白だと某オークションで4?5千円という価格になっちゃうのですが、転写出来るかどうか判らないモノにそんな金出すというのも凄いですね。その位出す気があればインレタをオーダーしてもいいのではないかと思ったりするワケです。ワタシゃ定価の400円でもちょいとビビリ気味で買ってきました。
色は緑とオレンジですがコレで十分。仕掛の新・新潟色はJRマークが不要なので塗替えたのですが、旧新潟色やJR東海系を作ろうとすると必要になりそうなので調達しました。
ただ、今後色々とやろうとするとJRマークは必要不可欠です。特注も含めて考えてみましょう。

続きを読む

先日ポチッとしたアイコムのISOタンクですが、手を出しちゃうとEF65もキハ40もその他諸々をほったらかしそうなのでジッと我慢していましたがもうムリ。ちょっとだけ観察してみましょう。

手前左がTYPE01、右がTYPE02、奥がTYPE03となっています。ちなみにメーカーHPはコチラです。で、モデルとなったのは
TYPE01 22T1
TYPE02 22T6
TYPE03 JP2276
とされています。

TYPE01のモデルである22T1は、京葉地区ではJOTラテックスを中心としてバリエーションはそう多くありません。鏡が平らなタイプですね。
一方でTYPE02の22T6はバリエーションが豊富であり、「コレが22T6」というカタチはありません。TYPE01のような22T6もあるし、TYPE03のような22T6があっても不思議は無いカンジです。今回のタイプはJOTの化成品コンテナリースのページに紹介されている形です。このタイプはJOTだけでなくNRSにもありますね。ワタシも何度かタンクコンテナを観察していますがこのあたりが一番判りやすいと思います。また、メーカーHPの作例ではフレームをオレンジ色にしていますが、JOTのHPでも判るようにフレームは何色かあります。ココの下の方でご紹介しているような写真見たらグラッと来るヒトも多い気がします。
TYPE03の「JP2276」ですが、別形式というワケではなくモノとしては基本的に22T6と同じです。「22T6」のような標記は1995年式、「JP2276」は1988年式の標記です。「22」はサイズを示しており、95年式も88年式も同じで幅8ft、長さ20ft、高さ8ft6inのモノを指します。95年標記では下から2桁目が「T」となっていますが、これはタンクのT、88年式ではタンクは「7」と標記しています。従って
22T6(1995年標記)=2276(1988年標記)
となります。タイプは同じはずですが製作が古いので頑丈に作られており、斜めに梁が入っていると思われます。
なお、頭の「JP」は日本を示しています。

しかし「アイコム」といえばワタシはどうしてもココを連想してしまいます。アチラコチラからも賛同されると思いますが?(^^;

えっと、能書きが長いな。では各タイプをもう少しジックリ見ていきましょうか。

続きを読む

朝から雨の中仕事でした。カッパ着て走り回ってましたが、「歩き旅」じゃないけどしんどいんだよな。いやまぁこんな日に休みでも撮り鉄は辛いし塗装も出来そうに無いので、仕事でも悔しくは無いですよ?(^^;

さて、塗装したキハ40新・新潟色も乾いたようなのでマスキングテープを剥がしていきます。

この緊張感がたまりませんな。それなりには塗れているようですよ。

続きを読む

昨日、塗装しようと思って今一度帯の切れ目(?)を見直したのですが、どうも切れ目の幅が太すぎる気がします。1mmのテープを使っていたのですが、0.5mmで切れ目を入れなおしました。

ホントは切れ目の幅も違うようなのですが、ソコまでの再現はワタシの性能では追い付きそうにありません。それでも一番端の1つだけ0.4mm幅にしてみました。

続きを読む

今日は呑み会、忙しい日々が続いているので慰労会です。まだ忙しい日々は続くのですが、皆弾けるんだろうなぁ。明るくなる前には帰りたいと思っていますがどうなるコトやら。そんなワケでまた事前投稿ですがご勘弁。

そういえば屋根まで作った205系がいくら何でも邪魔だと、GWに手を動かして失敗していたのでした。前回ネタにしたのは何と昨年の12月19日....ええ、仕掛り王と呼んで下さい(^^;
先頭車の乗務員ドアに銀を差した所で止まっていたのですな。

ガイアノーツを試せる、と思ったのですがね。

続きを読む

前面に穴を開けた「JRインレタのおまけ」キハ40ですが、真っ暗な中でクレオス69 グランプリホワイトを吹いてみました。

ホントにこんな色でいいのか不明です。
ってか、ベースの首都圏色が強くて結構厚めに塗っちゃいました。やっぱり暗い中塗装するってのは良くないな。

続きを読む

新型インフルエンザがかなりの勢いで広まっているようで、今年の冬は心配ですね。うがい・手洗いを強化してマスクするといった基本的な対策が効果的なようですので、これらをキッチリやっていくコトが予防策として重要なのでしょう。

さて忙しい日々が続いていますが、溜まっている小ネタを放出しましょう。
20?078などに付属していたGPSアンテナを使い切ってしまいましたので、Z03?1384を調達してきました。

EF210用になっていますがカタチは同じハズなので使いましょう。

続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1