2017年6月14日(水)12:00:00
電脳系
先日QNAPのTS-251Aを買ったものの、買ったのはガワだけでNASではなく専らネットワークメディアプレーヤーとして使っています。定評のあるQNAP製ですし、今使っているNETGEARのRN102よりもCPUもメモリも格上ですからそれなりのHDDを積めばそこそこの性能が期待できます。NASとして申し分ないはずですが、それを上回る素晴らしさがネットワークメディアプレーヤーとしての機能です。現在ワタシが使っているNMPはASUSのOPLAY Mini PLUSであります。
DTCP-IPに対応していなかったり著作権保護されたディスクを読めないという問題はあるものの、ISOを含め再生可能フォーマットが多いコト、GbE対応であるコトから居間に置いてNAS内の動画視聴に使っています。ワタシの用途としては「使える」NMPなのですが、今は販売されていません。
少し前まではそこそこ発売されていたネットワークメディアプレーヤーも、最近ではあまり見掛けなくなりました。や、あるにはあるのですがそれなりに信頼のおけそうなメーカーの製品、例えばAndroid系のSTBやドングルはWifiだったり有線LANポートがあっても100Mまででネットワークが弱く、そこそこの画面サイズで視聴しようとすると地デジ画質ですら厳しい状態です。非Android系のNMPもありますが、やはりネットワーク性能が満足できなかったり再生できるフォーマットが少なかったりします。中華STBだとGbE対応で対応フォーマットが多いモノもありますがいま一つ評判がよくなかったりして手を出し辛い状況でした。
というワケでNUCにUbuntuとKODIを入れてNMPとして使おうかと思っていたのですが、TS-251AであればNUCより少々値が張るもののほぼ同じコトが出来ると踏んで購入に踏み切り、今のところは満足しています。
続きを読む
2017年6月10日(土)20:09:33
電脳系
QNAPネタが途中でした。名前・パスワード、時刻、ネットワークの設定が終わるとサービスの設定となります。
それほど多くのコトをやらせるつもりはないのですが基本デフォルトのまま、といいつつLinuxには一応チェック入れています。このあたりは後からいくらでも変更できるしな。
続きを読む
2017年6月 3日(土)21:31:01
電脳系
3TBを2発入れたNETGEERのReadyNAS RN102とI/Oデータの4TB化したHDL-A2.0を使っていますが、動画データは大きいのでそろそろ残容量が気になるようになってきました。
そもそもNASを置いてある自分の部屋でPC越しに動画データを見るコトも多く、また個人使用なので同時アクセスは殆ど無いコトから、最近散見されるメディアプレーヤー機能を持ったNASに興味津々であります。このテのNASというと
・QNAP TS-x51A or +
・QNAP TS-x53シリーズ
・ASUSTOR AS320xT
あたりが手が出しやすい価格帯の製品であります。AS320xTが最も高性能かつ低価格であるものの、某巨大掲示板ではリセットすると2度と立ち上がらない、などという恐ろしい書き込みがあったりしてちょっと躊躇するところです。一方で比較的新しいTS-x51Aは比較的新しい製品かつAS320xTよりワンランク下のデュアルコアながら老舗QNAPだけあって安定している様子です。諭吉君1人分位の価格差はあるものの方針は決まったな。
続きを読む
2017年2月 3日(金)23:03:10
電脳系
相変わらず夜の席は多いのですが、それでも週7日のうち3日は酔っ払わずに帰れるようになってきました。や、今日は相変わらず酔っ払ってますがね。
さて、2011年の暮れから使っているDIGNO ISW11Kも5年以上経ってだいぶ古さを感じるようになったのでスマホをポチってみました。
とはいえスペックに踊らされることなく、1世代前のスマホであるASUS ZenFone2 laserであります。勿論、ISW11KのSIMを差し替えて使えるはずもなく、使うかどうかは別として格安SIMと言われるmineoのエントリーパックとセットを選択しました。本体のみでもmineoエントリーパックセットでも値段は同じなのでお得と言えばお得ですな。
続きを読む
2017年1月31日(火)23:00:40
電脳系
時折使うNexus7ですが、全くアップデートしていないコトに気付いてしまいました。
煩わしいので通知の類を一切カットしていたのですよ。Android6が出ているというのに未だ4.4.4ですからたまにはアップデートしてやろうかと。
続きを読む
2017年1月27日(金)22:08:48
電脳系
思う所があってモバイルバッテリーを買ってみました。
中華製は敬遠していたのですが、そこそこの評判なので試しに一つ逝ってみました。PowerCore 10000という10000mAhの最廉価盤です。
続きを読む
2017年1月16日(月)22:02:37
電脳系
コレまで三菱のRDT234WLMという、TNのディスプレイを使っていたのですが、思う所があってちょいとポチっちゃいました。
久し振りのNANAO、現EIZOのディスプレイです。箱がデカいな。
今使っている23インチから23.8インチにちょっとだけサイズアップですが、サイズ云々よりも画質アップを期待しての買い替えであります。
続きを読む
2016年12月18日(日)18:40:57
電脳系
我が家は家を建てた時から各部屋に有線LANのジャックが備え付けられており、分配元の情報配電盤には"1000BASE-T"の標記がありました。ところが居間のネットワークメディアプレーヤー越しにNASの動画を見るとBS程度の画質なら問題ないもののBD並みの40Mbps近い動画ではコマ落ちするので不思議に思っていました。先日情報配電盤内のHUBを見たら何と100BASEであるコトが判明しました。
コレでは40Mbpsの動画は転送し切れないですね。少々改善してやりましょうか。
続きを読む
2016年6月11日(土)18:00:00
電脳系
WS500ではMOVEのみ可能な状態でしたが、同じカセットを録画したR-2000で読み取るとやはりCOPY10となっていました。
この部分に関してはDTCP-IPの設定が生きているようです。ってか、WS500は内蔵HDDがiVDR対応のHDDではないようなので、iVDRスロットは総てCOPY1として扱うようになっているのかも知れません。
続きを読む
2016年6月10日(金)18:00:00
電脳系
ちっとも簡単でない「かんたん設定」を続けます。
ネットワーク関連の設定のあとはHDMIリンクの設定、ウチではTVではなくAVアンプに接続していますが、AVアンプ側と連動しますからリンク有にしておきます。
続きを読む