キハ8500系の向かって右側の「ヨ」のステップから向こう側を見るとタキ2600が... 続きを読む
全てのエントリー
春を迎えて庭もアレコレと芽吹いてきました。 一番奥の黄色い花をつけているガザニア... 続きを読む
ヨ6786の社内を出てステップからホッパ車が見えました。 車輌が混んでいて横から... 続きを読む
だいぶ遅くなりましたがそろそろ畑に野菜を植えないと、というワケで先週来結構な勢い... 続きを読む
ヨ6786もヨ8809同様、室内が暗くて窓外は明るいため、記録するのに苦労しまし... 続きを読む
天気が良くて作業日和....と言いつつも、いろいろあってあまり作業はできずにちょ... 続きを読む
事業車のご紹介が続いていますが、今回も事業車からです。 側面には扉は無く、前のス... 続きを読む
「ト2」が展示されているあたりは車輌が混んでいて全体像を撮り辛いのですが、ちょっ... 続きを読む
露出を変えながら客車内部を撮りますがなかなか上手くいきませんな。 特に観察した日... 続きを読む
周回軌道の内側にある展示エリアにある平トロは結構無造作に保管されていました。 こ... 続きを読む
駐車場側の芝桜もシーズンを終えて花が散りました。 ピンクの花が見えますが、自然に... 続きを読む
まだヨ8809の車内観察をしています。執務机正面、扉横には扇風機と机上灯のスイッ... 続きを読む
昨日は軌道延長もしていますが、2×4材乾燥待ちの間にちょっと沿線の整備も行ってい... 続きを読む
ヨ8809の車内観察を続けます。昨日トイレ扉をご紹介しましたが、恐る恐る扉を開け... 続きを読む
風呂の水を汲み上げられるようになりました。ようやく房洲軽便を実用軌道として使うチ... 続きを読む
スハネ14?703の貫通扉を記録しておきます。 貫通扉はクリーム系ですね。... 続きを読む
半日しか経っていませんが一応固定できたと判断して試しに風呂の水を汲み上げてみます... 続きを読む
昨日ご紹介したDB15?1を後ろ寄りから記録します。 派手な色使いで、塗装の下に... 続きを読む
コンテナ車を作りましたがどうにもうまくない気がするのはご紹介した通りです。や、風... 続きを読む
24インチの加藤6トン機の隣には1067mmのDB251がいました。 北陸ロジス... 続きを読む